豊中市公式note

大阪府豊中市の公式noteです! 豊中の魅力やトピックを想いやストーリーとともに発信し…

豊中市公式note

大阪府豊中市の公式noteです! 豊中の魅力やトピックを想いやストーリーとともに発信していきます!

ウィジェット

  • 豊中市制施行85周年記念動画
  • 豊中市制施行85周年記念動画 ~豊中歴史紀行~
  • とよなかチャンネル公開本数 1000本記念動画
  • マチカネくん体操(振付)

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、豊中市公式noteです!

はじめまして、豊中市公式noteです。 豊中のことを広く発信し、市内外に豊中ファンを増やしていきたいという思いを持って新たに立ちあげました。市の広報担当職員が中心となって運営していきます。 はじめに、豊中市の紹介と今後どのような発信をしていくのかをお話しします。 1 豊中市の紹介 豊中市は大阪府の北部、兵庫県との府県境にあり、北摂と呼ばれるエリアに位置しています。36.6平方キロメートルの市域に、約40万人が暮らすまちです。関西圏の「住みたいまち」ランキングで上位に選ばれ

    • GW目前!思い立ったらすぐ行ける豊中市内のお出かけスポット

      こんにちは! もうすぐゴールデンウイークですね!みなさんどう過ごすか決まっていますか? 「まだ決まってないよ~」という人に、豊中市内の遊べるスポットやイベントなど、近場で楽しめるお出かけ情報をお届けします♪ 1.大迫力!飛行機のお腹を見ることができる ふれあい緑地大阪国際空港の航路の真下にあり、飛行機が空港への着陸に向けて高度を下げて飛ぶ姿を見ることができる、ふれあい緑地。普段はなかなか見ることのできない、飛行機のお腹を間近に見ることができます。 ふれあい緑地には、長いロー

      • 豊中市役所にロダンの彫刻 いつからここに? なぜ「考える人」?

        豊中市役所第一庁舎の玄関前にたたずむロダンの彫刻「考える人」の像。 市役所に来られたことのある市民の皆さんや勤務する市の職員にとっては、お馴染みの風景かもしれません。 いつから市役所に? 本物なの? なぜ「考える人」なの? この像が設置された当時の広報紙や新聞記事など、市に残されている資料を手掛かりに、経緯や込められた想いをたどります。 市庁舎完成を記念して市民から寄贈 当時は庁舎内にあった「考える人」の像が市役所に設置されたのは、さかのぼること60年以上前の昭和37年(1

        • 小1の壁をぶっ壊せ!~豊中市の7時校門開放の取組み~

          みなさんこんにちは! 物騒なタイトルかと思われた方もいらっしゃるかもしれません。この「小1の壁」という言葉は、最近テレビや新聞でも取り上げられているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 小1の壁というのは、子どもが小学校に入学するタイミングで、保護者がそれまでの生活スタイルを続けられなくなることによるギャップ(壁)のことです。 そのギャップ(壁)によって、仕事と子育ての両立が困難とならないよう、豊中市では、「子育てしやすさNO.1」を掲げて、小1の壁の解消に向けた取組

        • 固定された記事

        はじめまして、豊中市公式noteです!

          豊中市内の桜スポット おすすめランキング

          こんにちは! 4月に入り、新しい生活がスタートした方も多いのではないでしょうか。 春はやっぱり桜! 豊中市内の桜スポットを紹介したいと思い、この記事を書き始めました。 せっかくなら、市民の皆さんの好きな桜スポットを聞いてみては? ということで、豊中市公式LINEを使って、「あなたが好きな市内の桜スポットを教えてください」とアンケートを実施したところ、1,165人から回答をいただきました。ご協力ありがとうございました。 アンケート結果をもとに、桜スポットランキングの1位か

          豊中市内の桜スポット おすすめランキング

          千里ニュータウンをつなぐエコな車 『モビとよ』が行く。

          こんにちは。 みなさんは普段、近所へのお出かけの際に、手軽に乗れる電動の乗り物があったら便利だなと思いませんか? こうしたニーズに応える新しい交通手段として「グリーンスローモビリティ」が全国各地で広まっています。 「グリーンスローモビリティ」(以下「グリスロ」)とは電動で時速20km未満で公道を走る移動サービスで、その車両も含めた総称です。 Green・・・・環境にやさしくエコ Slow ・・・・ゆっくりとしたスピードで景色を満喫  Safety ・・・安全性が高い

          千里ニュータウンをつなぐエコな車 『モビとよ』が行く。

          小学校給食を作るまでの長~い道のりと豊中市のこだわり

          こんにちは! 豊中市の小学生が食べている給食は、全て栄養バランスや季節の行事、旬の食材などを考えて献立が作られています。 献立はいつからどうやって作られているのでしょうか? 調理の様子はテレビなどで見かけることがあるかもしれません。 今回は、あまり知られていない献立作りや食材の調達についてご紹介します。併せて、豊中市のこだわりをお伝えします。 豊中市の小学校給食の歴史戦後間もない頃の食糧難だった時期に豊中市の小学校給食は始まりました。その後、今日に至るまで時代とともに変化し

          小学校給食を作るまでの長~い道のりと豊中市のこだわり

          今「子育てしやすさNO.1」を掲げる理由

          みなさん、こんにちは。 豊中市は、令和5年(2023年)9月に「子育てしやすさNO.1」を掲げ、こども政策をまちの発展・成長戦略として充実・強化していくこととしました。 今回は、なぜ「子育てしやすさNO.1」を掲げたのか、その理由や想いをお伝えしたいと思います。 1.なぜ「子育てしやすさNO.1」を掲げたのかまず、豊中市が「子育てしやすさNO.1」を掲げた背景についてお話しします。 国の令和4年(2022年)人口動態統計では、日本の合計特殊出生率は過去最低に並ぶ1.26、出

          今「子育てしやすさNO.1」を掲げる理由

          「とよみゅー」で豊中の歴史に触れる

          こんにちは! 豊中市の歴史といえばみなさん何をイメージしますか?千里ニュータウンの誕生や大阪万博の開催など比較的最近の出来事を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 実は豊中には約2万年も前の旧石器時代から人が住んでいて、現在に至るまでさまざまな歴史があるんです。 今回は、市に残る貴重な歴史資料を間近に見て、豊中の歴史に触れることができる豊中市立郷土資料館「とよみゅー」を紹介します。 1.「とよみゅー」って? 「とよみゅー」(庄内栄町)は、市に残る歴史・文化財に関する豊

          「とよみゅー」で豊中の歴史に触れる

          千里川土手と原田緑地について

          はじめまして。豊中市役所の広報担当Nです。 今回が「豊中市公式note」第1回目の投稿ということで、市のホームページでも常に閲覧数が上位にくる魅力スポット千里川土手と、その隣の原田緑地のこれからについて紹介します。 知る人ぞ知る観光スポット【千里川土手】これらの至近距離で撮られた飛行機の写真、どこで撮影されたか分かりますでしょうか? もちろん豊中市内で撮影した写真です。 実はこの写真、大阪国際空港(伊丹空港)の滑走路南端に接する千里川土手という場所で撮影しました。高倍率

          千里川土手と原田緑地について